ブログやめてません!! (唐突!)
また随分日が過ぎてしまい、
大作記事を書く暇もなく、
気付くと年末。なんと恐ろしい。。。
来年出版予定の本の準備に追われています。
前回は「直線縫い」というコンセプトの中、
常に「曲線さえ、曲線さえひけたら。。。」と、曲線のありがたさを改めて痛感しました。
次回作は一般的な洋服のソーイング本なので
「曲線ひけるし付録でパターン付けられるから大丈夫!」
と、思っていたものの。
自分でパターンがひけるのと、その工程を1つ1つ紙面で説明するのとでは、全くもって大変さが違いますね。 いや、当たり前なんですけど。。
本来は何事にも理由や理論があるんだと思うけど、最終的には
「理由なんてない!何となくだよ!なんとなく!」ってパターンひく事もあり
ワタシの場合はそれしょっちゅうであり、
世の中のソーイング本を改めて「すごいなぁ〜〜。みんなよくやるなぁ。」と、
つくづく、しみじみ、感じたのでした。(いや、他人事じゃないし!)
今まだパターン考えてる段階で、これからソーイング工程考えるわけだけど
(厳密には記事書いて、資材集めて作品縫って、撮影して。。。)
お、終わるのかな。。
最近は、こういう事↑が脳内無限ループでグルグルしていて
小心者のワタシは変な夢ばかり見ます。笑
さて。
そんな中、縫製の大御所、ヒロアミー先生から教えてもらった秘儀。
「紙やすり」。
少し前の記事でも書いたけど、この紙やすりが思った以上にすごい子だった。
使い方は、結構前に書いたPPバンドと同様に、ミシンの押さえに挟んで縫う。
PPバンド↓
この「ミシンに挟んで縫う」っていう技、結構沢山の人がやっているけど
面白い事に挟む物が千差万別。
PPバンド、インベル、厚紙、そしてこの紙やすり。
理屈というか目的は皆似ていて、2枚重ねた布を縫う際、上の生地の縫いずれ防止の為に挟んでいます。
ワタシも真似していろんな物挟んてみたけど、この紙やすりがダントツで使いやすかった!PPバンドではちょっと厚すぎると感じた場面もあったけど、紙やすりは薄いのでそういった点も解消されました。
特に、パイピングのねじれ、ベルト布のねじれや縫いずれ、カフス付けの仕上げ時など
「ここ!いっつもイマイチな仕上がりになるんだよなぁ〜〜。もう!」っていう場面で大活躍します。
ポイントは、「耐水性の320番」
ヒロアミー先生は、生地によって様々な粗さの紙やすりを使い分けているそうですが、
「だいたいのものはこの320番でいけます。」とのこと。
使い方は、押さえの下に生地をセットしたら
紙やすりのザラザラ面を生地に当てて押さえ金を下げて縫います。(要領だけ分かるようにと思って撮ったら縫う向き逆だった。。汗)
↑こういうコバかける時とかは、定規代わりにもなる。
耐水性の訳は、普通の紙やすりだと押さえ金の威力ですぐダメになるそうです。
使うときは2cm幅×長さ15cm位にカットしてね。
いやほんと、目打ちに並ぶ必須アイテムだから使ってみて〜。
コメント
yuka先生、待ってました!今回は紙やすりの効能ですね。縫いずれ、いつも気になってました。PPバンドも試してみましたが、どうもしっくりこなかったのでこれ、是非試してみたいです。いつもありがとうございます!
mutsuさま
こんばんは☺︎コメントありがとうございます❣️
PPバンド試して頂いたのですね〜〜!
ちょっとイマイチでしたか?笑?
紙やすりはとってもオススメです。今のところ、なくてはならない存在です。
ただし、「耐水性」「320番」が最大のポイントなので、ちょっと面倒でも揃えてみてください。
ちなみにヤスリの粗さによっては、生地に引っかかりやすくなったりもしますので、特にこの320番がポイントです☺︎
yuca先生
こんにちは!久しぶりにこちらにコメントさせて頂きます。
あっという間に年末ですね。気付いた時には紅白観てそうな勢いです・・・。
本の出版の準備に追われているとの事。この時期まさに、師は走る、ですね。
是非お身体に気を付けて、完走して下さいp(^^)q
きれいなライン、楽しみにしております!!
PPバンドは以前の記事を見て私も取り入れました。短いのと長いの、表面の触感も
ザラザラ、ツルツル、ケバケバのもの、角を丸くカットして何本か持っています。
宅配便が届く度、PPバンドが気になっていた時期がありました。(笑)
シフォンを縫う時にちょっと気を遣うので、紙やすりの方が繊細な素材にも良さそう
ですね。おすすめの320番取り寄せてみます。
ブログ、細くても長~く続けてください!!!
更新、いつも楽しみにしております♪
でこぽんさま
こんにちは❣️コメントありがとうございます!
更新が滞る中、メッセージ頂けると安心します。笑
本の準備は、今全型のトワルチェックが終わってパターンが出来上がった所です。
これから記事を書き始める感じです。
しかしそんな中、実は今週14日から入院する事になり。。
(命に関わるような重病ではありません❣️笑)
こうしてメッセージのお返事を書いたり、近況報告のブログ位しか書けなくて申し訳ないです?
もちろん、ブログは辞めずに長く続けていくので、
どうか長い目で見守って頂けると嬉しいです。
こんな調子ですが、これからもどうぞ宜しくお願いします❣️
紙やすりは本当にお守りのようなアイテムで、私は今はもうシルクピン無しで縫えるようになりました!
その辺りのコツなどもいずれ記事で紹介しますね!
yuca先生
こんばんは。明日から入院されるとコメント見てびっくりしました。
重病ではないとの事ですが、どうかお身体を労わってお大事になさって下さい。
先生、普段とーってもお忙しそうなのが文面からも伝わってくるので、
入院中はここぞとばかりに(?)ゆっくりされて下さいね!
元気なお姿で復帰されることを心よりお祈りしております。
返信不要です。
でこぽんさま
こちらこそ、お返事ありがとうございます❣️
すみません?余計なご心配をおかけしてしまいましたね。
ご配慮ありがとうございます?
近々、元気にまた復活します?
えぇ⁈入院ですか?びっくりです。紙ヤスリ買って来なくちゃと昨日、超薄い生地を縫ったり、ほどいたりしてため息をついていたところでした。
こんな生地を買ってしまった自分が悪い!身のほど知らずなワタシと。
yuca先生の御無事なご退院をお祈りしています。
笹山ザネリさま
コメントありがとうございます❣️
励ましのお言葉も頂き、とても嬉しいです?
薄い生地、ついつい買ってしまいますよねー。分かります。
薄くても、シフォンみたいに平織りでぐにゃぐにゃしなければまだマシなんですが、デシンとかだとフワフワゆらゆらして本当に買ったことを後悔しますね。?
でも服になった時可愛いんですよねぇ。?笑
ぜひ紙ヤスリで挑戦してみて下さい?
役立つといいなぁ〜〜☺︎