裏地付き・リブ付きブルゾンの縫い方・2

もう1種類のデザイン。

裾にハギがある場合。

やってみたら、こっちの方が断然縫いやすい、そして綺麗に仕上がる。

特にこだわりがない場合はこちらがおすすめです。

大体は以前の縫い方と同じなので、所々は割愛しつつ説明しますね。

詳しくはこちらの生地を参考に。

袖作って、見返しと裏前身頃縫い合わせまでは同じです。

赤丸の所は1cm縫い残してあけておいてね。

そしたら前身頃と裏前身頃と裾パーツを縫い合わせ。

それぞれ中表にしてピンで固定

リブと縫い合わせる側は1cm縫いあけてください。

割ってアイロン後

こんな風につながります。

そしたら後ろ身頃と縫い合わせ。

表地裏地それぞれね。

縫い代は、表地は割り、裏地は後ろ高片倒し。

一旦開き、

リブ合わせます。

見返しや身頃などは避けて、裾パーツとリブだけを縫い合わせます。

今縫ったところを2つ折りにして、身頃と見返しではさみ、

ピンで固定したら縫います。

表に返してアイロンしたところ

やっぱここきれい。

裾の折り返し部分に余計な縫い代がないから、すっきり仕上がるね。

この後は、ハギなしと同様に袖付け、衿付け、で完成です。

詳しくはやはりこちら。

きょうはねーー、朝から終日授業があって、明日も朝から終日授業。。

まぁそれは毎週の話なんでどうってことないんだけど、

明日、娘が社会科見学の日でお弁当作らなきゃなのよね。。

すっかり忘れてた。。。涙

しかもこれからテニス始まる〜〜〜。寝れなーーい!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. mutsu より:

    こんばんは。ブルゾンの裾リブの付け方、本当にこちらのやり方が1番きれいにできる気がします。やってみたいです。
     お弁当作り、私も高校生の息子がいるので毎朝です。料理は好きですが弁当作りは頭が痛い、それに早く起きなければならないってことで仕事がある日は」毎日寝不足感が。それでもきれいに食べてくれた日はうれしいですけどね。

  2. yuca より:

    mutsuさま
    もっと綺麗に縫うコツの情報が入り次第、また更新します!笑

    高校生の息子さん!沢山食べてくれそうですね。
    毎日とは、すごすぎます。しかも料理好きだなんて。。
    私は家事は完全に作業化しているので(笑)
    料理好きの人って本当に尊敬します〜〜。

  3. mint より:

    リバーシブルのブルゾンの場合はどこに返し口を作ってどうやって閉じればいいでしょうか?

  4. yuca より:

    Mintさま
    お返事遅くなってすみません。
    生地やデザインにもよりますが、袖下の一部を返し口として残しておき、更に裾を最後まであけて服を仕上げていきます。

    裾を中縫いする際、裾の後ろの一部を残して他を縫い、残しておいた後ろの裾から表に返します。

    最後、袖下の返し口から裾の縫い残しだけを引っ張り出して中縫いして閉じ、
    袖下の返し口はまつり縫いします。

  5. 匿名 より:

    はじめまして。
    持ち出しを付ける場合、どのタイミングが良いでしょうか。ma-1ジャケットのようなものです。
    また、中とじなどをしていないようですが、しなくても大丈夫なんですか?裏地のキセの分量は、どのくらいにすればよいでしょうか?たくさんの質問すみません

  6. yuca より:

    匿名さま
    こんにちは。メッセージありがとうございます。

    持ち出しを付ける場合は、右前身頃にファスナー(スライダーが無い方)を仮止めする時に持ち出しも一緒に仮止めします。
    表地の上にファスナーを乗せ(記事を参考にして下さい)、その上に持ち出しを中表になるように乗せて仮止めする感じです。

    中とじは記事に掲載していなくてすみません。
    中とじをする場合は、袖山と袖下でそれぞれ2〜3cm程度止めてください。
    袖の中も気になるようでしたら肘のあたりで止めます。
    サイズが大きくて身頃も気になるようでしたら脇でも止めて良いと思います。
    返し口を閉じてしまう前に行います。

    キセについては、タイトなアイテムではないので横幅は必要ないと思いますが、身頃と袖共に、丈だけ裏地の方を長めにしておくと良いと思います。(1cm程度)
    特にアイロンでキセをかける必要はなく、そのまま制作して大丈夫です。(ゆとりとして放置)

    色々説明不十分ですみません。
    またご不明点があればメッセージください。
    どうぞよろしくお願い致します。

  7. 匿名 より:

    細かい説明有難うございます!
    参考にさせて頂きます

  8. あや より:

    はじめまして、こんばんは。
    ものすごく初心者な質問で申し訳ないのですが…
    ニットではなく薄目のウール地で、MA-1のような感じにしようかと考えています。
    パターンは手芸本の物を使います。全て共布で作り、裏地は無いデザインです。
    袖、襟、裾にリブを付けようとしているのですが、襟、裾はどれくらいの長さのリブをつけたらよいのか、襟のカーブはどのように書けばよいのか、裏地は何が好ましいのか、分からないことだらけです。
    もしよろしければ教えていただけないでしょうか。

  9. yuca より:

    あやさま
    こんばんは。コメントありがとうございます❣️
    リブの長さについて、過去記事があるので参考にしてみてください。
    http://www.komineco.com/?p=5873

    裏地はデザインなのでお好みになりますが、
    滑りを良くするために、キュプラが一般的ではあります。
    ポリエステルだと、ものによってはチープな感じになる事もあるので、あまりガサガサしない、しなやかなものがおススメです。 厚みが出ますが、毛足の短いボアとかも可愛いかもしれません。

    襟のカーブについては、文章での説明が難しいので記事にしますね。
    少しお時間頂きますが、宜しくお願い致します。

  10. dull より:

    こんにちは。以前、縫い方1でコメントさせていただいた者です。ようやく作り始めました^^; とても助かっています。
    質問です。裾パーツとリブを先に縫って帯にしてから表地と裏地に縫い合わせてもできるのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。MA-1の分解画像を見るにこちらで紹介されている手順通りに作るのが正しいと思いますし、そう作ろうと思っていますが、疑問に思いました。ご回答いただけますと幸いです。

  11. yuca より:

    dullさま
    こんにちは。コメントありがとうございます。
    dullさまの仰るやり方でも出来ると思いますが、その場合、
    ①裾パーツとリブを縫い合わせ
    ②①と身頃を縫い合わせ
    になると思います。
    ②の時、リブを挟んで表地と裏地を縫い合わせると、多分ファスナーがつかないと思うので、
    リブの片側に表地、もう片側に裏地を縫い合わせておいて下さい。
    ファスナーを付けた後、リブの部分は中綴じする事になります。

    それか、
    ②の時裾パーツの所だけ身頃と縫い合わせ
    ③ファスナー付け、
    ④リブ部分を身頃と縫い合わせ(表地と裏地でリブを挟んで縫う)
    ですかね?

    つまり、
    ・ファスナーを付ける為には身頃と裾パーツが繋がっていなくてはいけない
    ・裾リブ部分の中綴じを省略したい
    という点から記事のような手順になっているのかと思います。

    どんな手順でも間違いではないので、ご自身のやりやすい縫い方で良いと思います。

    少しでも参考になれば嬉しいです。
    これからもどうぞ宜しくお願い致します!

  12. dull より:

    yucaさま、ご丁寧にご回答くださりありがとうございます。理解しました。
    確かに、中綴じ前提で考えておりました。しかし今回、中綿を入れて作っており、中綴じをするとなると重なる枚数的に安価な家庭用ミシンで縫えるか不安もあるので、やはり紹介されている手順がよさそうですね。
    丁寧なご解説、本当に感謝しております。引き続き参考にさせていただきます!

  13. yuca より:

    dullさま
    こちらこそ返信頂きありがとうございます。
    文章のみの説明で、分かりにくい箇所もあったかと思いますが伝わって良かったです。
    こちらこそ、更新が滞っているにも関わらず、コメントや参考にして頂きありがとうございます!
    これからもどうぞ宜しくお願い致します。