今製作中のシャツ。
完全にプライベートでの制作なのですが、
柄がチェックなのです。
生地を選ぶ時に覚悟はしていたのですが、
柄合わせが。。。。
猛烈に大変でした。
裁断が全ての柄合わせ。
裁断に半日かかりました。涙
しかしその甲斐あって、縫い始めると楽!!
さらにどんどん柄が合うので
「ワタシって裁断の天才なんじゃないかしら??」
と、自画自賛気味で制作してます。
まだ途中ですが、
今日は襟付けと剣ボロを縫ったので
少しだけアップしちゃいます。(つーか、自慢?)
前の衿先にかけても合ってます!
ちなみに、前身頃とは柄が合っていないように感じますが、
身頃は縦地、台衿は横地で裁断しているからです。
(それにしても、ここはもう少し合わせられたかな。。汗)
ここはどこでしょう?
答えはカフスが付く前の袖口。
ここにも柄合わせがあるのですが。
何気に縁取り布も柄が合ってるの。 おほほ。
この他、前端に付いてる前立て布、もちろん前身左右も合ってます。
しかし。
工場の方々からすれば
「はぁぁぁ〜〜?こんなん、当たり前なんですけど。。。」
って程度なんんでしょうね。。涙
コメント
前見頃と後ろ見頃は合わせることが出来ましたが、このような柄で主人の台衿付きを縫いましたが細かい、剣ボロや台衿はやり方がわからず適当でした、(全然あってない)どうやってあわせるのかなー、想像もできません。また、台衿は横地でも構わないのでしょうか。 パンツの裏地もつけてみたいんですけど、
むずかしいかな。宜しくお願いします。
お久しぶりです!
過去の記事にコメントしてすみません。。。
今「オールシーズンのメンズ服」からレギュラーシャツをトレースしたところなのですが、柄合わせがちんぷんかんぷんなのでお暇な時にでも教えて頂きたいです。
前立て布が左前身頃だけ別あって、右前身頃は3つ折り指示です。
ボタンホールの位置で合わせたらいいんでしょうか(@_@)?
可愛い!だけで生地を買ってしまったのを後悔しています…。
よろしくお願いします(´;ω;`)
yousaisyumiさま
台襟や、ヨークなどもよこ地で大丈夫ですよ。
パンツの裏地については、お問い合わせフォームからのお返事通りです☺︎
柄合わせの方法も、今後の記事の課題にしますね!
かめりさま
生地はチェック柄ですか?
柄の配置は、縦は中心線を基準に合わせ、
よこは裾から合わせます。
生地の上にパターンを乗せて配置を決めたら
パターンに柄の位置を書き込み、
前後おなじ高さになるようにパターンの前身頃脇と後ろ身頃脇に柄の位置を書き込んで合わせて行きます。
他のパーツも同様に、一旦生地の上にパターンを配置し、透けて見える柄をパターンに写し取って、縫い合わせるパーツと柄が合うようにパターンに柄を書き込んでいきます。
文章で書くと分かりにくいですかね。。?
時間が出来たら記事にしますね!
お待たせしますが宜しくお願い致します❣️