いやまぁ、更新は滞っていたんだけれども
仕事はしていた訳でして、
しかしワタシの仕事って大体が発表前とか告知前とか、そもそもトワルばっか縫ってるし
こういった場に掲載できないものがほとんど。
なのであまり書けなくってすみません。
そんな中、どうしても書き留めておきたい案件、っていうか制作過程、っていうか生地があって。
とある衣装の生地!
こちらです。
画像で伝わりますかねぇ。。
動画ってアップできんのかな?
まぁとにかく薄いし伸びるし歪むし伸びるし伸びるし、何かもう湯葉みたい!
これならいっそ、ティッシュの方がまだマシ!!って感じの生地だった。
しかも身頃と袖はパワーネットとの2重仕立て。。(遠い目)
今日は、この生地を使ってシャツができるまでの格闘(奮闘)の記録である。(興味ない方すみません)
衣装のスタイリングとしては、この生地で作ったシャツの上にベストを着用、裾はパンツにインする予定だったので、スタイリストさん曰く
「とにかく、襟と袖、そこを綺麗にお願いします」とのこと。
袖口は、タックをふんだんに入れたパフ袖。幅広のカフス付き。
襟の形はまぁ普通なんだけど、カフス共々かたくしてパリッと仕上げたいらしい。。
この生地で?!
うむーーー。
芯の風合いが全てだな。
全貌は掲載できないけど、一部分だけ
まぁなんとか仕上げましたよ。
しかしね、奥の手やあの手この手を総動員して裁断から仕上げまで3日間もかかってしまった。シャツ1着に。
①一時硬化スプレーも効果なし→1枚ずつ裁断
②透けるので伸び止めテープ貼れない→パーツ分のパターン(薄いハトロン紙)を用意し、生地を形に合わせて周りに捨てミシンをかける
③芯は薄、厚2種類重ね。厚手芯は厚みが出るので出来上がりの寸法で。 貼る時絶対歪むので、生地は少し大きめに裁断し、厚手芯を貼った後裁ち直し。
③薄ハトロン紙を3cm幅にカットしたものを大量に準備し、常に生地の下に敷いて更に紙やすり#1000をはさみながら縫う。針は通常のニット針よりも細いSFニット針を使う。
とまぁ、色々作戦を練った訳だが、②の段階で早くも誤算が。。
袖パターンにパーツを重ねてみると、なんか小さい。。ち、縮んでる、??🥲(ちなみにパワーネットは型紙通り)
タテもヨコも縮んでる!こわい!! えーーん😭
原因は恐らく、カッターマットに直接生地を置いて裁断した為だと思われる。
少しの負荷ですぐに伸びる生地なので、裁断台に乗せただけでタテヨコに伸びるのだ。
まじか。。。 (つーか、気付けよ!)
幸いにもまだ少し生地に余裕があったので、裁ち直し。
対策としては、裁断台に紙を敷き、その上に生地とパターンを乗せて紙ごと裁断する。
カッターマットより表面がサラサラしているので引っかかりが少なく済むという訳です。
ストレッチ素材はこれだから厄介じゃのう。。とほほ。
まぁ、この他にも
どんなに返り分考えて縫っても衿がハネるとか、ハトロン紙が途中で無くなるとか、バキュームアイロンなしで裾を三つ折り始末とか、「めっちゃ綺麗に縫えた!」と思ったら表襟と裏襟逆だったとか(これは自分の責任。。)
芯を買いに行った日がたまたまオカダヤセール最終日でレジまで1時間待ちとか(単なる愚痴)
色々あったけど楽しくできました。
ではまた。
コメント
読んでるだけで「いややーーー。むりやーーーー。作り終わる未来がみえなーーーい」とゾクゾクゾワゾワしてました。
3日も、って仰ってますが私の感想は「え?!3日で?!すごくない?すごいでしょ!!すごすぎだよ!」
さすがです!!
いぬさま
こんにちは! 記事へのリアクションありがとうございます!
今回は完全に単なる奮闘記で。。笑
工場さんとか縫製専門の方ならなんて事ない生地なのかもしれませんが、私は大騒ぎでした。汗
ゾクゾクゾワゾワが伝わって嬉しいです。笑
これからも宜しくお願い致します!
はじめまして。
裁縫の方法を検索していてここにたどり着きました。
自分にぴったりのサイトはなかなか難しく、このサイトがとても合っていそうなので、
これからも楽しみにしています。
この記事で今までの経験をフル動員して仕上げる姿は、自分の仕事でのスタイルと同じで共感を覚えました。
裁縫はホントに初心者で解らないことばかりです。
こちらの記事をみて勉強したいと思います。
よろしくお願い致します。
モルさま
こんにちは。コメントありがとうございます!
洋裁ブログが沢山ある中で、そのように言って頂けて嬉しいです! YouTubeチャンネルもありますので良ければご覧下さい。
最近なかなか更新できないのですが、これからも宜しくお願い致します!
こんばんは。お久しぶりです!
先生の奮闘記、涙が出るほどうなずきまくりです。先生の大変さとは比べ物になりませんが私も今オーダーで入っているデシン素材のフリルブラウスと死闘を繰り広げています。
もう二度と縫いたくない、と悪態をつけながら縫っているとしっぺ返し食らうような布・・。先生は3日で完成だなんてすごすぎる!
凹んで放置していたブラウスに取り掛かる勇気が湧いてきました‼(すでに納期を過ぎていますが・・)ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。私も後に続きたいです(笑)
mutsuさま
こんにちは。コメントありがとうございます!
更新が滞る中、いつもコメント頂けて嬉しいです。
デシン。。。嫌ですねぇ。フワフワツルツル系ですね。笑
伸縮はなくても、地の目不安定で難しいですよね〜。。しかもフリルブラウス。
でもmutsuさんなら上手に仕上げそう! 頑張って下さい! また後日談など聞かせて頂けたら嬉しいです🙌
これからも宜しくお願い致します❣️
こんばんは。上記のフリルブラウスようやく完成してお客様に渡せました。その間二か月・・・。
最初はデシン素材ではあったもののハイネックブラウス、後開きというシンプルなものだったので楽勝と思っていたらお客様の注文がどんどん変わり、前開きフリル、ループボタン止め、袖は切り替えフリル付きという別物に変わってました!当然パターンも引き直し(´;ω;`)ウッ…いざ裁断となっても布が滑る滑る・・・。
でも先生のブログを参考に紙を敷いて裁断したらばっちりでした!その後も布を巻き込んだり、三つ折りが無理だったりと悪戦苦闘・・。夢に出てきそうでした。でも完成したらかわいいブラウスになり、お客様もとても喜んでくれました。その笑顔でこれまでの苦労が吹き飛んで凝りもせずまた縫い続けています。画像もあるので送りますね。ご笑納ください(笑)
mutsuさま
こんにちは!コメントありがとうございます!
いゃはーーー!「あるある、あるよね〜。気軽な変更。。」と共感しながらコメント読みました。笑
パターン引き直しとかもう。 怖いです。
画像も拝見しました! めっちゃ可愛い💕 お客様も喜んで下さって良かったですね! その瞬間に色々な苦痛が消え去りますよね。分かります。
これからも素敵なお洋服沢山作って下さいね。
また作品見せて下さい❣️
yuca先生
ご無沙汰しております。
一年ほど前ラグラン袖の裏地パターンについて教えていただいたルルです。
その節はありがとうございました。
おかげ様で私史上最大の達成感を持つコートが完成しました。着心地もよく秋に大活躍でした。
ところで、今回も教えていただきたいことがありコメントしています。
いま知りたいのは普通の一枚袖パターンを開き見せ袖にする方法です。
私なりにやってみたものの正しいのか判断がつきません。
開き見せダーツはどの位置にどのくらいの深さで入れるのが適切なのか教えていただけると嬉しいです。気長に待っています♪
ルルさま
こんにちは!コメントありがとうございます。
無事にコートが完成して良かったです。お気に入りの出来との事で、私も嬉しくなりました。
さてご質問についてですが、あき見せダーツはいわゆる「見せかけのあき」にするダーツの事で合っていますか?袖口に向けて入っていて、途中からタックのような形になるものです。
上記の↑もので合っているようでしたら、近日中に記事にしますね。
もし違うようでしたらお手数ですがお知らせください。
宜しくお願い致します。
yuca先生
返信ありがとうございます。
そうです!開いてないけど開いているように見える、まさに「見せかけのあき」です。
少しずつ難易度を上げて挑戦したいと思ってます。
先生、よろしくお願いします。
ルルさま
返信ありがとうございます!
それでは近日中にアップしますね。宜しくお願い致します❣️