今日はちょっと鋏の話など。
実はこの間、裁ち鋏や糸切り鋏を研ぎに出したもので。
それが出来上がってきた。
私が普段使っている裁ち鋏。2丁。
向かって右は学校とかに持ち歩いている「庄三郎」
左は門外不出の正太郎。
「ツキカニ」の刻印入ってます。
可愛い。
この正太郎は昔、友達に誕生日プレゼントでもらったもの。
当時はもったいなくて使えなくって、しばらく箱に入れたまましまっていたんだけど、
今は家の中で大事に使ってます。
んでもってこちらは、最近オークションで落とした「増太郎」
今はもう廃盤で売ってない。
刻印は鋏のマークで、何気に「心」の文字になってるところが素敵。
重厚感がある使い心地で、テーラー向きなのかなぁ、、。 ってかんじ。
研ぎに出したら、当たり前だけどすっごいピカピカで、切れ味最高になって戻って来ました。
んでもって、最近頂いた「ダイヤウッド」の鋏。
ダイヤウッドは新潟県燕三条市の名品。
この鋏はサイズが24cmで、刃の部分も細くてコンパクト。見た目も可愛い。
小回りもきいて、とっても使いやすいです。
ハイクラスゴールドは廃盤に。ハイクラスブラックはまだ売ってます。
本当は「舞妓」と「長太郎」も欲しいけど廃盤で、オークションやメルカリでも、アホみたいな、あ、いやビックリするような値段の為買えません。?笑
こちら「長太郎」
刻印には長→蝶をかたどったマーク。
蝶好きな私にはたまらん。
欲しいけど、ヤフオクでも8万とか!ぎゃーーー。
んでもってこちらが「舞妓」
新潟県の名品。フォルムが美しいのう。。(ため息)
これもまた、松の刻印が素敵。
まぁ、そんなん言うても裁断なんて専らロータリーカッターなんだけどさ。。。笑
でもやっぱ裁ち鋏って惹かれる。
ついつい靴を何足も買ってしまう気持ちに似ている。
分かんないけど。。笑
こんなに鋏ばっかり集めていないで、仕事しなさいよ!って感じだけど
道具類ってやっぱどうしても欲しくなってしまう。。笑
コメント
なるほどなるほど!
勉強になります!楽しい♪
しかしマニアックだわyuca先生!
ほんとに・・何丁持ってらっしゃるの?(笑)
Ryokoさま
コメントありがとうございます❣️
えーと、5丁です✂️ 笑
増太郎は、鋏研ぎのラリーさん一押しの名品だそうで、オークションで探してみました?
舞妓はヒロアミー先生愛用の品で、憧れます?
それよりもRyokoさんを見習って、道具に見合った技術を身につけなければ!
初めまして!
いつも参考にさせていただいてます。詳しい解説、本当にありがとうございます。
他界して50年以上経つ祖母が仕立てを請け負っていたのですが、その形見として手元に長太郎があります。今回の画像を見るまで刻印が蝶だと分かっていませんでした。とても薄くなっているのでブログで知ることができて嬉しかったです。
サワダさま
こんにちは❣️ メッセージありがとうございます。
お祖母様の形見とは! 長太郎鋏にふさわしいエピソードですね。
私は手にした事がありませんが、きっと素晴らしい使い心地なのでしょうね。 とっても羨ましいです。
何代にも渡って使える程の名品との事ですので、お祖母様の腕前もきっと一流だったのだろうと推測しています。
物作りをする人にとっての道具は自分のように大切なものですから、その道具を使っていた人の想いが伝わってきますよね。
私が言うまでもありませんが、どうぞ大切になさってください。
これからもどうぞ宜しくお願い致します❣️
はじめまして
小学時代の道具箱に入っていた裁ちばさみを使っていましたが切れ味も悪く新たなものを買おうと探しており、東鋏で探していたらこちらのブログを発見しました。
趣味にもならないレベルですがまずは道具からと考えています。
奥の深い鋏。
今はこういった職人の鋏(新品)は入手不可能でしょうか?
なおっき〜さま
こんにちは。コメントありがとうございます❣️
ブログ内で紹介した東鋏(増太郎や長太郎、舞妓など)は現在のところ一般的なお店での入手は難しいと思います。ヤフオクとかメルカリで、たまに出てくるのでマメにチェックしてみるといいと思いますよ。
ただし、新品はビックリする値段の事が多いので、中古でも状態が良いものであれば、手入れをすれば十分使えると思います。
現在も生産されている鋏が、割と安く購入できるお店が浅草橋にあるのでリンク貼っておきますね。
http://www.guidenet.jp/shop/404m/
よい鋏が見つかるといいですね!
これからも宜しくお願い致します❣️
貴重な情報ありがとうございました
今度時間を作って足を運びます。
入手しましたらお礼の連絡させていただきます。
なおっき〜さま
返信頂きありがとうございます❣️
ここのお店は鋏の他にも色々な道具を扱っていますので、
お気に入りの物が見つかるといいですね。
またいつでもコメントお待ちしております!
これからも宜しくお願い致します。
本日、調べ物でネットサーフィンしてたら目について、ついついコメントです。
鋏って惹かれますよね?
私も自分用には木屋のステンレスから始まり團十郎は新品で、長太郎は古いものをオークションで見つけ長太郎専門の研ぎ直しに。
見た目は味のある風情ですが、切れ味は蘇ってます。
その他いい鋏が捨てられたりするのが勿体なくて、機会があれば買わせて頂いて研ぎ直しをして、欲しい方に実費でお譲りする様にしてます。お道具は愛着が湧いてきますよね。
お知り合いからの贈り物を大切にされている、いいお話にほっこりさせてもらいました。
りなさま
こんにちは!コメントありがとうございます❣️
長太郎のハサミをお持ちなんですね。いいなぁ!
ネットの画像などで見ると、結構がっちりしていてテーラー向きなのかなぁ??と勝手に思っておりましたが、使い心地はどんな感じなのでしょう??とっても気になります。笑
その他にも色々なハサミをメンテナンスしてお譲りしていらっしゃるとのこと、良いお話をありがとうございます❣️ たしかに、良いハサミが「古くて切れないから」という理由で処分されるのは寂しいですね。
ちゃんと研ぎに出せば、かなり長い時間使用できますもんね。
私も今手元にあるハサミを大事に使う事にします!
これからもどうぞ宜しくお願い致します❣️
ご返信ありがとうございます。
長太郎は26か28cmで大きめなので、大きく裁断する時に重宝してます。おばちゃんなので、小学校の時の裁縫セットの裁ち鋏も今みたいにプラスチックの柄とかではなく(と言うか最近まで今の裁縫セットの裁ち鋏が、普通のハサミみたいになっている事を知らなかった)今度研ぎ直しに出す予定。流石に年季が入りすぎてるので 、接着芯専用にしてます。
今、購入予約を目論んでるハサミがあるのですが3万円超(◞‸◟ㆀ)・・・手造りだから仕方ないけどしかも半年待ち・・・でも、ミシン周りで使う20cmちょっと位のが欲しいんですよね。
そこのはさみは、15cmとこもあるのでどたらにするかも揺れてます。
舞妓と長太郎なら今ヤフオクに北海道からの出品で大量に出てますよ
りなさま
15cmとか20cmって珍しいですね。 私は手にした事ありませんが、15cmサイズが気になります。
ミシン周りで使うにはちょうど良さそう❣️
匿名さま
情報ありがとうございます?
見てみましたが、本当に大量に出品されてますね!びっくりしました??
そしてさすがに入札者も多い。。笑
すごく気になるので思わずウォッチリストにしてしまいました。 うーん気になる!!笑
小ぶりなハサミって意外と重宝すると思うんです。ミシン周りので縫い代の切り落としや、カーブの切れ込みとか、思いついた小さめパーツの裁断とか。で、結局155mmの総火造りで予約しました?多分総火造りでこのサイズは他ではないと思うんですよね。
りなさま
そういう用途でハサミって結構使いますよね。
手芸用品でよく15〜20cm位のサイズのハサミは見かけますが、総火造りでは見た事ないですね!
どちらのものなのか気になります。。笑
図々しいのですが、注文していた鋏が手元に届いたのでお付き合い下さい。
約4ヶ月弱掛かりましたが、平三郎の総火造り155mmの裁ち鋏です。
持ち手まで叩きだしで小さいので、柄の部分は歪ですが刃先はうつくしくて切れ味も流石‼️の一言です。平三郎は長太郎と同じ弥吉の4人の弟子の1人。長太郎の三代目が総火造りの系譜では、最後の人物と言われてたそうです。
frkw.comの取り扱い商品の、裁ち鋏を検索されると鋏について書かれてます。
りなさま
こんにちは!コメントありがとうございます。
鋏が出来上がってきたんですね❣️
以前コメントを頂きた時に少し調べて、
もしかしたら平三郎のハサミかなぁ??と思っていたところです。
切れ味も使い勝手も良さそうですね!いいなぁ。。
私も欲しくなってしまいました!笑