
フレアスカートの作り方(コンシールファスナーの縫い方)
3着目はフレアスカート。 タイトスカートの原型にあるウエストダーツを、パターン上で閉じ、裾へ逃しただけの単純なパターンです。 だからあんまりフレア分は多くないかも。 もっとドレープを増やしたかっ...
3着目はフレアスカート。 タイトスカートの原型にあるウエストダーツを、パターン上で閉じ、裾へ逃しただけの単純なパターンです。 だからあんまりフレア分は多くないかも。 もっとドレープを増やしたかっ...
さてとー。 もう一本、残りのパンツでも縫うかな〜。 と思ったら、まさかの買い忘れ。 ファスナーがない。 ワタシとしたことが、何てこと! 普段学生たちに 「生地だけで服が出来るって思ってん...
続いてタイトスカートの制作。 タイトスカートの縫製手順は簡単なので、ポイントになるファスナー付けをご紹介〜。 何でもそうだけど、このファスナー付けっていうのがホントにめんどくさい。 ポケット作る...
春セミナー準備で ギャザースカート、タイトスカート、フレアしカート、メンズパンツ、レディスパンツの計5アイテムを制作しております。 こんな機会もあまりないので、製作方法を写真で撮りながら進...
早速始めました。 ブログ第2弾!女性必見でございます。笑 お気に入りのコスメ商品がことごとく廃盤になるので そんな題名にしてみました。 暇つぶしにどうぞ〜。
今月末、春セミナーが行われます。 最近の高校生は、進路決めるのが早いんですねぇ。 通常のセミナーは3日間なのですが、今回行われるセミナーは 2日間で服を作るという、何とも無謀な企画。。。...
既にご存知の方も多いかと思われますが とにかくコスメ商品に目がないワタクシ。 ついついあれこれ気になって購入してしまいます。 その原因は、気に入って長く使用していたものが ことごとく廃...
先日、日記を更新しようと思ったら マウスが故障し、 タイミングを逃して今に至っております。。 ここ数日は 学校の卒展イベント、セミナーの打合せや準備、外注パターンの仕事、確定申告等など ...
今日は誕生日だったのですが、 あいにくの体調不良。。。 「絶対にかぜひかない!」と、自負していましたが ダメでした。。。とほほ。 しかし、そんな中、1年ぶりに髪を切りに奥沢へ。 いつもお...
以前このブログにも登場した友人の麻絵さん。 先週もプライベートで2人で飲みに行ったのですが 今日は、お仕事半分のランチへ行って来ました。 麻絵さんが紹介してくれたお友達2人も合わせて...