袖口あき見せのパターン・縫い方
今日は以前話していた袖口あきの縫い方です。 本あき、あき見せ、筒袖についての過去記事はこちら。 今回はあき見せの縫い方で、更に外袖口は額縁始末、内袖口端は中縫いする方法で裏地はもちろん全て...
今日は以前話していた袖口あきの縫い方です。 本あき、あき見せ、筒袖についての過去記事はこちら。 今回はあき見せの縫い方で、更に外袖口は額縁始末、内袖口端は中縫いする方法で裏地はもちろん全て...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は怠惰な更新に更に磨きがかかったにもかかわらず、 コメントしてくださる方、過去記事を検索してくださった方、YouTubeのチャンネル登録をしてくだ...
でね、こっちが本題でして。 裏袖のパターンのひき方の記事にご質問頂きまして。 「表パターンより袖口を2センチ削って肘線のところで1センチ伸ばすのはなぜですか?」 返信でも書いたけど、...
更新の頻度が若干極端ですが。。。 最後にラグランスリーブの裏袖です。 まぁ、基本的な考え方は一緒なんですけどね。 袖下の位置を2.5cmほど上げて、あとはなだらかに自然に曲線...
早速リクエストありがとうございます。 そのコメントへの返信でも書いたけど、前回の袖山の描き方、 あれが絶対って訳ではないんですよね。 慣れてきたら表袖山線を利用しなくてもまぁ、何とな...
ひっさしぶりの更新になってしまいました。 その間、コメントを沢山頂きありがとうございます。 それからYouTubeのチャンネル登録もありがとうございます。 ブログや動画チャンネル自体...
それでは縫い方です。 が、その前に裁断、印つけ、芯貼り、下準備アイロン。 この工程重要だから。 表地裁断&印つけ↓ で、裏地裁断なんだけどね。 ...
えっとーー。 出だしからいきなりで申し訳ないんだけど パターン間違えた。(えっ!) コートのベンツあきって質問文に書いてあったのに、 何を勘違いしたのかスカートのパターンひいて...
コンシールファスナーの裏地付けをする時、 ① 表地にファスナーを付けてから裏地付け ② 裏地にファスナー付けておいてから表地にファスナー付け どっち?! って困ってる人いません...
チェック柄って可愛いよね! 生地屋さんとかで見かけたら、 「あぁ〜〜!かわいいぃぃ〜〜!これでコートとかパンツとか、作ったらきっとかわいいだろうなぁ〜〜! うーーん、買っちゃお!!」 ...