
務歯見せファスナーあきの縫い方
ゴールデンウイーク、終わっちゃったね。。 ワタシは休みなく働いてました。 先日の5月4日と5日は学校でGWセミナーやってきたよ。 その時に不意に受けた質問。 務歯見せファスナー...
ゴールデンウイーク、終わっちゃったね。。 ワタシは休みなく働いてました。 先日の5月4日と5日は学校でGWセミナーやってきたよ。 その時に不意に受けた質問。 務歯見せファスナー...
では裁断。 しつこいけど、通常はパワーネットなどの伸縮のある生地がオススメ。効果倍増。 で、これが袖。外袖側。 で、内袖側 で、マチ布登場。 ...
今やってる仕事、大半はオリエ氏に縫製依頼してるんだけど、 タイミング的に頼めず、ワタシが縫っちゃってるって部分もあるの。 まぁ、ワタシだってそれなりには縫えるのよ。ただ、オリエ氏の3倍は時...
とまぁ、そんなワケで 少し仕事も落ち着いたので(いや、落ち着いてないけど。。) ちょっと気分転換に、 結構前に写真とっておいた分をアップすることにしたー。 通称「イッテ...
今週はね、この間から書いてる「ファッションウイーク」の都合で 学校の授業休みなのよね。 で、今日は特にすることもなかったから、先日借りてきた洋裁の本読んでたの。 そしたら結構使えるペ...
えーーとね、最初に言っておくけど 今日のメイキング講座はすっごくマニアックな内容になってんの。 なので、ソーイングに無関心な人はスルーしちゃって〜。 あと、読んでる途中で 「は...
シフォンとか、ジョーゼットとか見てると(触ってると) 「あんた達! 裁断されて洋服になる気あんの!?」 って思っちゃわない? ワタシは思う。 裁断しようと思って作業台に乗せた途...
朝風呂ゆっくり入りすぎて、9時スタートのセンバツ第一試合、若干見逃した。。 地元北海道の試合で、昨日から楽しみにしてたの。 絶対見たいから、それに合わせて仕事終わらせておいたのに。 序盤、良...
それじゃあ、つぎ。 ファスナー付けなんだけど。。 本来は、以前アップした 「ファスナーの付け方」 を御覧ください。 これが一般的。 ただね、時と場合による、とか、生地による、とか、 様...
ええとね、大事なことを忘れてた。 ベルト布の付け方。教えてなかったよね。 ホントは忘れてなかったんだけど、タイミング逃して画像撮り忘れちゃって、そしたらなんか、まー、いっか、って思っちゃってた。 ...